· 

舐めて発見 糖尿病…なめたらアカン糖尿病!

 2020.06.23

ご訪問頂きありがとうございます

今回のテーマは自覚症状に乏しい糖尿病のお話しです。

tonyo0

糖尿病の患者数と予備軍

▼平成28年国民健康・栄養調査(厚生労働省)によると…

糖尿病が強く疑われる者(有病者)

約1,000万人

糖尿病の可能性が否定できない者(予備軍)

約1,000万人

 

糖尿病有病者と予備軍は増加の一途をたどっています。

 

まわりを見渡しても…
初期は、自覚症状が無いこともあり…なめてる人が多いように思えます。

tonyo1

舐めて発見!糖尿病


17世紀。

イギリスの臨床学者 トーマス・ウィリス。

 

当時、奇病とされていた多尿症の研究をしていたそうです。

 

Googleブックによると…

尿をなめて発見した医師

イギリスの医師トーマス・ウィーリスは患者の尿の量や匂い、喉の渇き、痩身に異常を感じたものの どのように診断したらいいのか思案していました。とくに尿量が多く独特な甘酸っぱい匂いがするのです。ある日、ウィリス医師は、ついにこの甘酸っぱい尿をなめてみたのです。

Googleブック

それは、舌を刺激するほど砂糖のように甘い尿でした。当然、健康の人の尿もなめてみたのですが、そちらは甘くありません。この実験が引き金になって、研究が進み糖尿病が明らかになったと言われています。

Googleブック

no-img1″> <figcaption class=
トーマス…ついに舐めたか…

なめたらアカン!
天童さんも…そう申しております…

 

+尿+病 = 糖尿病

血糖が高まり、尿中に糖が排出されることに由来しています。

tonyo2

ブドウ糖とインスリンの関係

キーワードはブドウ糖インスリン

 


 

ブドウ糖は、脳や筋肉、臓器のエネルギー源です。血中のブドウ糖は、膵臓から分泌されるホルモン「インスリン」によって必要部位に運ばれます。

 

 

役割は他にもありますが…
今日のところは「糖の運び屋さん」と覚えて頂けたら十分です。

 

ところが…様々な要因で膵臓の働きが悪くなりインスリンが不足すると必要とする部位にブドウ糖が運ばれず血糖値が上昇するのです。

tonyo3

糖尿病の2つのタイプ


糖尿病は大きく分けて2タイプ。

 

●1型糖尿病

主に自己免疫疾患が原因でインスリンを作るβ細胞が破壊されることで発病。

 

●2型糖尿病

主に生活習慣が原因とされ全体の90%以上を占めています。

 

インスリンの分泌が極端に不足し機能を果たせない場合は、外から補なわければ生きて行けない状態に陥ります。

 

 

なめたらアカン!糖尿病!

それは…単におしっこが甘いだけの病ではないのです。

tonyo4

恐ろしい合併症

糖尿病の本当の恐ろしさは、この病が起因する合併症です。

 


三大合併症

  • 糖尿病性神経障害(神経)
  • 糖尿病性網膜症(目)
  • 糖尿病性腎症(腎臓)

高血糖は動脈硬化を進め血管にダメージを与えます。

 

その結果…進行すると毛細血管の多い部位に症状が現れます。

 

失明…腎疾患(人口透析)…壊疽(えそ) 腐る…

 

もちろん動脈硬化性疾患は毛細血管以外でも起こります。

tonyo5

糖化反応・糖化現象

血管にダメージを与える糖化現象とは!?

 

血中の高濃度のブドウ糖が血管内皮のタンパク質と結合…糖化反応を起こし体内の毛細血管を破壊します。

 

これが俗にいう「糖化」

 

諸悪の根源「酸化」を…より進行させやすくする物質。酸化しやすい体内環境だと思ってください。

tonyo6

糖尿病は全身病病!?

血管は全身…隅々まで張り巡らされ血液は、その血管をくまなく流れます。

 

すなわち合併症のリスクは全身。

糖尿病は全身病なのです。

tonyo7

予防方法!?

一体…

どの様に予防すればいいのでしょう?

 

no-img4″> <figcaption class=
甘いものを減らせばいいのだ!

まあ…ハズレではありませんが…そんな単純な病ではありません。

 

糖尿病は生活習慣病の代表格。
劇的に生活習慣を見直しましょう!としか言いようがありません。

 


無責任に思えるでしょうが…

ひとつ一つ上げだせば切りがありません。

 

また…ひとり一人、生活習慣は違う訳ですし自己基準も違います。

 

生活習慣を改めるということは、違和感の連続です。それが難しい理由でしょう。

まずは、その違和感を受け入れることが全ての始まりです。

tonyo8

糖尿病 まとめ

糖尿病は、生活習慣の中でも食源病です。

 

本来の食材、食事を積極的に取り入れ…ジャンクフードを減らす努力をすること。

▼マクガバンレポートを参考に食生活を見直せば…ガンを筆頭に生活習慣病全般を予防できるのではないでしょうか。

今回は糖尿病がテーマでした。

 

糖尿病予備軍と言われている方々。

糖尿病という全身病の方々。

 

自覚症状が深刻でないからと言って…

 

なめたらアカン!これだけは、強くお伝えしたいと思います。

 


最後まで読んで頂きありがとうございました。感謝。感謝。